暑熱順化(しょねつじゅんか)をご存じですか

皆様GWはいかがでしたか?
日によっては最高気温が25℃以上の夏日になる日もありましたね😊
今回取り上げる暑熱順化(しょねつじゅんか)とは、体が暑さに慣れていくことです。
体が暑さに慣れていないと体温調節がうまくできず、体の中に熱が溜まって
体温が上昇し熱中症のリスクが高くなります。
日常生活の中で運動や入浴で無理のない範囲で汗をかくことが大切です。
入浴なら2日に1回は湯船に浸かる、運動なら1回30分程度、ストレッチや筋トレ、ウォーキングなど
を行うと良いということです。
スタジオ1・5・1・8DSでは1時間かけ柔軟し、体をほぐした後、自重を使った筋トレをしています。
又、ウォーキングマシンがありますので、天気を気にせず運動できます😊
お一人ではどんなことをしたらいいのかわからないという方も、私たちと一緒に楽しく汗をかいて
今のうちに暑熱順化して熱中症に備えましょう!


目次